こん・にち・は!
始まりましたー、かわにしみきです。
今回はすべて1,000円以下。
プチプラコスメなら絶対にこれを買っておけっていう
プチプラコスメでオススメの最強コスメを紹介したいと思います。
それではかわにしチャンネル始まるよ
はいということで今回はですね、
私が今まで使ってきたプチプラコスメの中でこれはオススメ、絶対に買ったほうがいいよって言うぐらい本当に最強にオススメのものを紹介したいと思います。
今回はメイクを始める方でもリスクが少ないように
1000円以下のコスメだけを選びました。
それではまず1つ目。化粧下地です。
こちらCEZANNEの皮脂・テカリ防止下地のライトブルーです。
税抜600円でした。
こちらはSPF28のPA++入っているもので皮脂崩れを防いで化粧持ちが続いてくれるヨレにくい下地になってます。
こちら@cosmeベストコスメアワード2018のベスト化粧下地第1位だそうです。
2019年4月現在は@cosumeの化粧下地ランキング2位みたいですね。
今までピンクのものを使ってたんですけど今回ちょっと購入するにあたってライト
ブルーいいなって思って買ってみたんですが、うっすらホステルブルーみたいなカラーに
なってて、塗ると少しだけ透明感アップするような感じの下地です。
私はライトブルーの方なんですがもう一つピンクベージュカラーっていうのがメジャーなこちらの下地になります。
ピンクベージュカラーの方はそんなにカラーが入ってないんですが白浮きせずに自然にトーンアップできます。
これを使ってても本当にテカリにくいなぁと感じるし、あとなによりも金額が入り安い。
このぐらいのヨレないものって他にもね、まぁぶっちゃけあるっちゃあるんですよ。
でもこの値段でこのヨレにくさっていうのはやっぱりこのセザンヌのテカリ防止下地が一番なんじゃないかなと私は思ってます。
そして他にも皮脂吸着パウダーが毛穴の凸凹をカバーしてくれて、
ウォータープルーフなので水・汗に崩れにくくなっているそうです。
ヨレにくい下地って結構夏活躍して冬は乾燥しやすい印象なんですけど、
冬使うのであれば私だったら以前動画で紹介したちふれ縛りのメイクで使ってたちふれの下地が好きです。
ファンデーション
そして次ファンデーション選びたいなーって思ったんですがファンデーションで絶対に
これ買った方がいいって思うぐらいの私が好きなファンデーションがちょっとなかった
のでファンデーションは飛ばして…
パウダー
次はパウダーです。
こちらCANMAKEのマシュマロフィニッシュパウダーの全4種類あって私はMLのカラーにしました。
でもこちらはもう知らない人いるのかなぁっていうぐらい本当にめちゃくちゃ人気なパウダーで、
こちらも@cosmeベストコスメアワードベストパウダーで2015年と16年に2位で、そして2017年1位で2018年電動入りしているそれくらい素晴らしいそして使いパウダーになってます。
こちらはSPF26のPA++です。
金額は税抜で940円でした。
リフィルだけだと700円です。
これは名前の通りマシュマロのようなふわっとした
マットな仕上がりにしてくれるお人形さん肌になれるパウダーです。
今回紹介するもので実際にメイク動画とって今使ってるんですけどやっぱね仕上がりがとてもきれいです。
フィニッシュパウダーなのでベースメイクの仕上げ
だったりメイクのシワに使うのでカバー力があるというものではなくって色むらを隠し
てくれたり肌をふんわり見せてフィルターかけてくれたような綺麗な肌になるんですが
本当に仕上げにぴったりなパウダーだなぁと思います。
こちらもすっごい好きなんですが私が一時期激推ししてたセザンヌのUVクリアフェイスパウダー。
こちらも私の中ではとっても優秀なプチプラコスメで私は01番のライト明るい肌色がね
すごい好きで使ってたんですがこれはSPF28のPA+++で
税抜で680円です。
まずね、めちゃめちゃ安いっていうのとあとこちらのマシュマロフィニッシュパウダーよりはちょっとつけが薄くてメイク直しにすっごいぴったりだなーって思って外に長時間いるとメイクよれたりするじゃないですか、鼻周りとかスポンジでちょっとポンポンポンと皮脂とか吸収したり均一にのばしたりして、その後こちらのパウダーを鼻周りにポンポンって乗せるとめちゃくちゃ綺麗にお直しができます。
最近はそんなに長時間外にいることがないので使う数が減ってきちゃったんですが
でもお直しに使うのなら私はこれが一番好きですね。
仕上げ用に使うのであればマシュマロフィニッシュパウダーという感じです。
私的に感じたのはマシュマロフィニッシュパウダーの方がマットっぽく少しカバーして
くれる感じで、こっちはあんまりカバー力とかはないけど素肌感を残して肌をキレイに見せてくれる印象です。
肌がめちゃめちゃ綺麗で素肌残したい人とか、若い方とかはねこれ一個でいいんじゃない
かなと思うぐらい私的にとっても大好きなパウダーです。
これは単品で使用した時はメイク落としも簡単で洗顔料だけでこれが落ちます。
そして12種類の美容成分配合で
・テカリ防止パウダー
・くすみ補正パウダー
・クリアヴェールパウダー
が入ってて軽くてサラサラのパウダーが明るく澄んだ肌に仕上げてくれます。
私はこれと同じ種類のこちらのラベンダーパール入りのカラーもすごい好きでちょっと
今回撮影用に新しいの買ったんですけどこちらもチークのボカシとかでよく使ったりし
てます。
コンシーラー
そして次はコンシーラーです。
こちらセザンヌのストレッチコンシーラー10番のライト系と
セザンヌのハイライトコンシーラークリアベージュです。
コンシーラー、プチプラのって私的にはそこまで隠れないなっていうのと浮ついて伸びにくくってあんまり綺麗に塗れるイメージがなかったんですがこのセザンヌのハイライトコンシーラーとストレッチコンシーラーこの種類はとても薄づきでそして割としっかりめにカバーしてくれるので結構好きです。
こちらの濃いカラー中盤なんですけど、こちらはライト系のカラー私は選んでて。
3色あって私は10番のライト系を選んだんですが、この10番は真ん中ぐらいの濃さのカラーでした。
でこちらは1つ600円で肌の動きに密着するストレッチタイプということでどんなに笑ってもヨレにくいリキッドコンシーラーって書いてありますね。
これは確かにヨレにくくて塗った感じ少し分厚いのかなって思うんですが指で伸ばしてみると結構薄づきでしかもしっかりとカバーしてくれます。
でまぁ伸ばしていくとどんどん薄くなっちゃうんですけど
この濃さで止めておきたいなっていうところでずっとポンポンしているとその濃さで留まるので、伸びも良し、けっこう薄めでしっかりとカバーしてくれてヨレにくく、ウォータープルーフなので汗や水・皮脂に強くてカバー力が持続してくれる優れたコンシーラーです。
そしてもう一つのこちらはセザンヌのハイライトコンシーラー。
こちらはクリアベージュで明るめのカラー1色なんですけど、値段は税抜で680円です。
こちらは光反射ですばやくクマやくすみを飛ばしてくれるハイライト効果コンシーラー。
肉眼で見た感じちょっと全くわかんないんですけど赤・青・ゴールドの3種類の偏光パールを配合してるらしくて光を反射して自然にくすみを飛ばしてくれるそうです。
つけ心地も軽くて結構ね、リキッドファンデーションっぽい薄づき加減なので、コンシーラーとしてももちろんですけど化粧直し用としてポーチに入れてファンデーションの上からだったり、ちょっとスポンジとかでポンポンってヨレた部分を直してその上からちょっとだけね補正する感じでポンポンってつけて指で伸ばしても綺麗に使えます。
7種類の保湿成分配合で目元とか乾燥が気になる部分でもしっかり使えます。
私は今回10番のライト系、こちらのね濃いカラーを目の下のクマのところ2,3度塗りしてこっちのハイライトコンシーラーの方は結構赤ら顔なので頬のところとあと鼻・あご・小鼻のところとかにね、つけて指でポンポンしてなじませました。
やっぱり値段とそして実績。これを比べたときにどれだけ比例するか。
さすぐにこれ高すぎでしょ?これ値段見合わないなーっていうものとかだと私は本当に嫌で推したりしないんですが、これは値段以上の働きをしてくれて、そして薄づきでシワも気になりにくくて、でもカバーして
くれるので結構使いやすくて好きです。
プチプラのパレット式になっているものとかだと結構ムラが出てしまったり隠せてもヨレやすかったりとかするのであまりお勧めはしないんですが、こっちのコンシーラーはとってもオススメです。
チーク
そして次はチークです。
チークは色々あって悩んだんですけどスザンヌの単品のものも好きだし、
キャンメイクのものもいいなーとか思いつつ、結局これにしました。
こちらキャンメイクのマットフルールチークスの01番です。
税抜で800円です。
このチークはキャンメイクではもうお馴染みって言って良いほどの本当にヒットチークだと思うんですが、私は普段これの06番を使ってて、ちょっと赤っぽいカラーで初心者の方向けにはこの01番がとっても使いやすいかなと思って今回は01番を買ってきました。
こちらのチークはことここの色が多分一緒なので全部で四色入っていて、全体ぐるっとし
て使ってもいいし、単色で使ってもとてもかわいいチークで割と薄づきでふんわりと見せてくれるのでけっこう好きでよく使ってます。
こちらは私が普段使ってる06番。
こっちが無難に可愛らしい感じて初心者の方でも失敗なく使えるカラーかなと思います。
こっちのカラーはもう本当に銅印象的でとても可愛くてちょっとつけてみると…
こんな感じです。
ほんのり頬を赤らめてくれるみたいなかなり自然なチークをつくってくれてポン!とならず、失敗しにくくふんわりとついてくれるのでとってもお気に入りです。
このカラー好きだわー。
結構カラーもでてるんですけど、ほんと優秀だし、失敗しにくくそして可愛く、いろんな使い道があるのでめちゃくちゃお得だし推しです。
これはね色違いで買ってもいいし、ひとつ持ってて損はないかなというチークだと思います。
アイシャドウ
そして次はアイシャドウ。
これはもう、私の中で推しの推しの推し。
そしてストックも何個も何個も持っているっていう大好きな大好きなコスメです。
こちらセザンヌのトーンアップアイシャドウの02番 ローズブラウンです。
こちらは税抜で580円です。
はい待ってましたといわんばかりね、私の王堂推しコスメ。
これはね、もう何と言ってもハイライトカラー。
こちらの一番明るいカラーが涙袋にぴったり。
これはね最近インスタとかでも結構よく見る気がします。
気に入っているところいっぱいあって、
3色入ってるんですがどの色も使える、捨て色がないっていうことと、
そして私付属のものあんま使わないんですけど付属のチップもとっても使いやすいです。
指すっと撫でてもカラーが手につくぐらいホントに柔らかいパウダーで出来てるアイシャドウです。
涙袋に使うカラーとかアイシャドウ、なるべく発色が良くってそして柔らかいものがいいなって思ってるんですが、柔らかいもので薄いカラーがないとそれはそれでボンッてついちゃうので、ちょっと濃く見えちゃって嫌だなっていう感じなんですがこれの場合は真ん中の
アイホールカラーもとっても上品で濃すぎず薄すぎずっていうちょうど映えさせてくれるカラーで、下まぶたの目尻にもタラ目に見せる度に使うのもびったりなカラーだし。
そして一番濃いカラー、ちょっとねローズブラウンっていって赤っぽいカラーも入ってるんですが赤も感じさせないくらいにめちゃくちゃナチュラルなノーズカラーです。
この3色合わせると本当に綺麗なカラーにもなるし、ハイライトだけでも使えるし一番濃いカラーだけでも真ん中のカラーだけでも使えるので1つ持って損をしないなっていうアイシャドウです。
このシャドウ他にもね、カラーの種類あるんですが私はもう断然このカラーですね。
オレンジのカラーとかも結構流行ったりしたんですが、やっパリハイライトカラー。
涙袋のカラーで使えるのはこのカラー。
ほんとにいろんなシャドウを使ってるけど、このカラー。
そしてこのパウダーの柔らかさ。
他のアイシャドウでねいいなぁと思うものはまだ出会えておりません。
それぐらい推しのアイシャドウです。涙袋描かないよという方でもぜひおすすめしたい。
それぐらい本当に優秀なアイシャドウです。
アイブロウ
そして次はアイブロウです。
アイブロウ普段使ってるのプチプラじゃなくてIPSAのアイブロウパレットを使ってるんですが、もうその
アイブロウに出会ってから私の前世変わったっていうくらい本当に書きやすいんですけど、プチプラのものでパレットとかもあったんですが、やっぱりブラシとかがどうしても違うかなぁとか色とかも違うかなーって思ってプチプラの中で言うならこれ使いやすかったなっていうものを紹介したいと思います。
まずはこちらキャンメイクのクイックエアリーアイブロウ02番です。
こちらはチップタイプになってて、チップタイプなんですがこんな感じでかなりふんわりかける
アイブロウです。
一見こういう見た目のものって結構ダイレクトにつくんじゃないかなって、一番最初手に取ったとき心配だったんですが本当にエアリー。
すっごいふんわりかけてとっても書きやすいです。
これがブラシだったらもう最高っていうくらいこの塗り心地は本当に好きな塗り心地ですね。
初心者の方でも使いやすいパウダーだと思いました。
眉尻とかパウダーだけだとしっかりと書けないのでペンシルタイプおすすめのやつはこちら。
ちふれのアイブローペンシルくり出し式の21。ライトブラウンです。
ちふれ縛りの動画で紹介したアイブロウペンシルで、芯ははほどよく太めになっててちょっと固めなんですけど割ととしっかり描けるタイプのものです。
ペンシルタイプのものって、メイクした上からだと書きにくかったりするので後ろにねスクリューブラシがついているのでスクリューブラシでファンデーションとかね、ちょっと削って描き足します。
最近だとペンシルタイプとパウダータイプのものとかね結構あるんですが、
スクリューブラシついてて優秀っていうのと、あとペンシルが結果描きやすかったので、私はこれを
お勧めします。
金額がちょっと税込のものになってしまうんですけど、私は買ったとこの薬局だと税込
432円でした。
そしてアイブロもう一つあります。
私は眉毛とか染めてないのでちょっと暗くて、塗ったときに目立っちゃうなんて思って、プチプラで一番好き眉マスカラがあったので紹介したいと思います。
こちらキャンメイク カラーチェンジアイブロウの04番です。
プチプラの眉マスカラもいくつかね試したことあるんですが、割と暗めのカラーが多くてちょっと眉毛浮いちゃうかな、なんて思ってたんですけどこちらのキャンメイクの眉マスカラは04弾でとっても明るいカラーになってて旅行とかに持ち歩いたり、ポーチに入れてあったりします。
眉毛明るくしたいなっていう方とかは結構オススメです。
そして次、こちらも私大好きで2ヵ月に1回は必ず買い足しているものです。
こちらキャンメイクのクリーミータッチライナーの02番です。
こちらはをくり出し式になっていて、1回出すともう戻せないっていうタイプなんですけど、私的にいろんなタイプのアイライナー試してみたんですけど、どのアイライナーよりも芯が柔らかいなと思います。
結構@cosmeでも上位のものとかすっごい推されているアイライナーとかもね試してみたんですけどマツゲの間とか埋めるときにどうしても力が入っちゃったり、グってやってもつかなかったりとか、芯が固いものがね結構多かったんですが…
こちらのものはポンッって置くだけでこんな感じで書けちゃうこのぐらい柔らかいいっていうアイライナーです。
芯が細いものになってて、ほんのちょっと3mmとか出してしまうと、いとも簡単に折れます。
そのくらい柔らかいので本当にちょっとずつ、ちょっとずつ出しながら使うっていうのがポイントなんですけど、他のアイライナーに比べて値段が安い、そして遅い分めちゃくちゃ減りは早いです。
あれ?この間変えたばっかりなのになっていうくらいとにかく減りは早いんですが、これに代わるアイライナーはないっていうくらいめちゃくちゃ書きやすいです。
こちらを最初に使ったときの感激は今でも忘れられない。
はいもうリピ買いしますー!って言う。
これがなくなると怖いので、私は常に5本はストック置いてあります。
描きやすいっていうのもそうなんですが、アイライナーはやっぱりにじみにくさがね、とても大切だと思うんですけど、涙が出ても結構にじみにくくて。
さっき書いたところとかも擦ってもねこんな感じでヨレたりしないんですよ。
めっちゃ優秀これ。
ブラックとこのブラウン02番のカラーとダークブラウンのカラーもでたのかな?私はもう断然ブラウンのカラーから大好きです。
リップ
そして次はリップです。
リップも本当に色々あって、キャンメイクのもの、ちふれのものだったりプチプラでリップって割と手に入るのレベルのどれにしようかなって思ったんですが、見た目も好きでとっても使いやすいリップを選びました。
2つになっちゃうんですが、セザンヌのジェルグロスリップ02番のピンクとセザンヌのカラーティントリップ CT1番のピンクリップルージュです。
私リップでスティック型のものってあんまり好きじゃなくって、基本的にグロスだったりシアー感のあるものか、こういうスティックタイプのものじゃないティントタイプとかを結構選びがちなんですが、こっちのジェルグロスリップっていう方はこれは本当に初心者さんにピッタリだと思うんですがカラーを出してくれつつプルンと唇を見せてくれて、そして保湿力もあるっていうねとても優秀なグロスです。
テクスチャー、ベタベタせずに軽めかなって思うんですが、でも軽すぎず重すぎず、ホントにちょうどいいグロス加減です、なんか湯加減みたいに言ってますけど(笑)
本当にこれはねすごい良いなぁと思いました。
リップの上からつけてもかわいいし、ティントつけた上でボカシで入れても可愛いし。これ1本でも使えるので、これ1つポーチに入れておけば安心かなぁという感じです。
そしてもう一つ。
こちらティントタイプのものもね、選んでみたんですけど。
こちらはちょっと初心者さん向けにピンクっぽいカラーを選んだんですが、普段はちょっとくすんだピンクみたいなCT2番のレッド系というカラーが好きで使ってます。
この種類は他にもねカラーたくさんあってもうちょっと大人っぽいカラーだったりとかすっごい使いやすいカラーもあるんですが、塗ってみるとかなりダイレクトにつきます。
でもこうやって伸ばすとしっかり伸びてくれたりするのでちょっと濃すぎるなって思った時は内側とかにつけて指でポンポンってやりながら伸ばすのもありだし割と濃くてもいいよっていう方はアプリケーターでね、しっかりと伸ばして形とかもね縁取りつつ、つけることができます。
めちゃくちゃダイレクトなんですけど、指で伸ばせば薄づきにもなるので結構変幻自在というかシアー感がないものって失敗しやすかったりするんですけどこれは割と使いやすいなぁと思いました。
マットっていう感じでもなくってある程度ちょっとだけ潤いあるよみたいな感じなので、少し時間が経ったらねまた唇乾いてきちゃうので私は上からグロス重ねるんですが見た目もスタイルリッシュでとても使いやすくてそして可愛いっていう優秀なリップです。
番外編 プチプラツール(1000円以下)
はいという感じでね。
私の推しプチプラコスメ紹介したんですが、
コスメだけじゃなくてツール系でも1000円以下のプチプラでオススメの物があるので
ちょっと紹介したいと思います。
まずはこちらロージーローザのシフォンタッチスポンジ Nのダイヤ型です。
これはもう1年くらいずっと使い続けてるものなんですが、私が買ったとこだと税込で345円でした。
これ出してみると結構厚手のものになっていて、とってもふわふわしてます。
肌さわりがねめちゃくちゃ優しくてそしてファンデーション、吸いすぎるスポンジとかも結構あるんですけどある程度吸ってくれるけど綺麗に残してくれる本当に程良いスポンジです。
形もこんな感じでひし形になっていて細かいところはここ。
ここをね、ちょっと摘む感じで目の下の際とかもできるし、頬とかおでこ、ファンデーションを塗りたいなっていう時は大雑把にも使えるっていうめちゃくちゃ使い勝手が良くって、そしてなによりも安いのでリピートして仕えたくなります、
柔らかさでいうとビューティーブレンダーより少し硬いかなーっ、でもどっこい、いやちょっとだけ硬いかなっていうぐらいなんですが。
ビューティーブレンダー、たまご型の。
海外のものなんですけどあれはもうめちゃくちゃ高い。
2,3000円するのかな。
最近もうちょっと安くなったのかちょっとわからないんですけど、その値段でまぁ23ヶ月持つ…高い!
だったらもうちょっとコスメ買うかなーって思っちゃって、こっちは350円くらい税込みでね買えちゃうのにこんなに優秀ということで。もう大好き。
やっぱりロージーローザって凄いんだなあって思わされます。
こちらのシフォンタッチスポンジもオススメなんですが、もう一つロージーローザあって。
こちらロージーローザ ダブルエンドアイブロウブラシ スマッジタイプです。
こちらは税抜きなんですけど680円です。
私が推しのイプサのアイブロウクリエイティブパレットっていう眉毛描くのがね少しだけ成長できるきっかけをくれたアイブローパレットなんですが、こちらの中にこういうブラシが入っていて、こちらのブラシを使うとめちゃくちゃ上手に眉が描けるんですよね。
このブラシちょっとちっちゃめのものなので、大きいブラシ使ったらどうなるのかなーって思って最近このブラシ使い始めたんですがめちゃくちゃ描きやすい。
眉毛こんな描きやすいんだ、しかも上手に描けるんだっていうぐらい悩んでいたのが嘘かっていうぐらいめちゃ描きやすいですこのブラシ。
今まではちょっと偏見入ってたんですけど、こういう固そうな見た目のブラシってダイレクトにかけすぎちゃうから眉毛ごん太になったり、ちょっと濃くなっちゃうんじゃないかなって思ってたんですが、イプサについてるブラシを使ってもしかしたらすごい描きやすいブラシなんじゃないかと思って使ったのがきっかけです。
私の眉毛の場合は緩やかなカーブをね描いて眉毛書いてるんですが、ちっちゃくて細いブラシだと緩やかなカーブを書くのにもブラシがちっちゃいので結構大変。
そしてカーブを描くなんてもう本当に大変なことで、いつも変な眉毛になってたんですが…こちらのブラシはかなり長めのものになっているのでパウダーつけてポンっておいたらこっからちょっとカーブすればいいだけなんですよ。
なので直線状に伸ばして、これをこう続けていくだけでしっかりと眉毛が綺麗に書ける。
そして反対側はこのような細いブラシになっているので、眉尻をしっかりと濃く描くことができます。
このブラシ、スマッジタイプっていうもので「太眉仕上げにオススメ!眉全体のぼかしやニュアンスカラーにも」っていう風に書いてあって、確かに結構毛が固めのもので、キュっとしてピュっとしているのでスクレイブラシの役目、ぼかすこともできるしそして書くこともできるっていう
めちゃくちゃ優秀なブラシです。
こっちの細いタイプのものはアイブロウにももちろん使えるんですが、アイライン系のアイシャドウを書く時だったり涙袋の影を書くときにも使えてとっても便利です。
他にもロージーローザだとチークブラシとかあと私が初めて買ったアイシャドウブラシとかもねロージーローザでした。
ロージーローザは普段コットンとかも使ったりしてるんですがプチプラなのにブラシとかも本当に質が良くて、発色も良く描けたりするので超絶オススメです。
はいという感じで私の推しコスメ、プチプラの中で紹介してみました。
みなさんが使っているコスメありましたか?
そして気になったコスメがあったらねぜひ手にとってみてみてください。
はいということでそれでは次回の動画でお会いしましょう。
かわにしみきでした。
ばいばーい。